はじめまして
こんにちは、Maki(マキ)と申します!
初めましての方、Twitterや他のブログから来てくださった方、見てくださってありがとうございます!
さっそくですが(・∀・)
最初なので自己紹介します(・∀・)
よろしくお願いします(・∀・)
自己紹介
↑毛根女子さん(@moukon_genius)に描いていただきました!
改めましてMaki(マキ)と申します(・ω・)
出身 | 広島県広島市 |
---|---|
歳 | 昭和62年12月生まれ |
子ども | 年子男子&末っ子長女の3人 |
夫 | 1歳年下 |
趣味 | ピアノとお絵かき |
好きなモノ | 酒とカラオケ |
仮想通貨アカウント おかんアカウント |
好きなものと聞かれて最初に出てくるのが「酒」というあたりで、ロクでもない人間なのがわかりますね。
ビールがいちばん好きですが(発泡酒&第3でも可)、日本酒も大好きです(/・ω・)/
芋焼酎だけまだ飲めません…(´・ω・`)焼酎バーで働いてたのにww
ふぃ~🍋 pic.twitter.com/UWZlyIXmcC
— Maki@仮想通貨ママコイナー (@maki_coin) August 17, 2019
日常の風景です。
あとは、カラオケ(ひとりが特に)が好きで好きで…!
よく、子どもたちを寝かせてから夫にバトンタッチして、夜に近所のカラオケに行っていますw
プール行って~
山賊行って~
焼肉行って~
温泉行って~
…さようなら三連休…………… pic.twitter.com/8GO0K11XiM— Maki@仮想通貨ママコイナー (@maki_coin) July 15, 2019
子どもは、2010年生まれの3年生・2011年生まれの2年生・2014年生まれの年中の3人です。
音が拾いやすくて楽しいので、原曲を流しながら練習🤭💯#米津玄師#flamingo#耳コピ#クリプトピアノ部 pic.twitter.com/dI13wlDpr6
— Maki@仮想通貨ママコイナー (@maki_coin) June 3, 2019
趣味はピアノです。
仕事について
仕事は、2012年からライターとして活動をしています。
次男を出産したあと、幼稚園に入園するまでは自分で子どもたちの面倒をみたい。
けど、お金もやっぱ必要。
そのワガママを両立させるために、内職だーチャットレディだーなんだーといろいろ試してみました。
そこでいきついたのが、パソコンひとつ&ノースキルでもできるライターでした。
私がこのブログを作った理由は、このライターという仕事から始まりました。
ブログでやっていきたいこと
当時の私と同じような悩みを抱えている方は、むっちゃくちゃたくさんいると思います。
特に、住んでいる地域によっては子どもを保育園に預けて働きたくても、待機児童の問題などでうまく動けない…ということも。
だから、声を大にして言いたい!!
ライターっていう働き方があるよーーーーー!!!!( ゚Д゚)
高卒学歴職歴なし頭空っぽの専業主婦でも仕事として成り立ってるよーーーー!!!!( ゚Д゚)
…ということをですね。言いたいんです。
ブログを作ったのは、これからママさん・プレママさんに向けた働き方の提案や、あとは自分勝手に雑記を少々()、自分が書きたいことを残していくためです。
そんなわけで、更新はマイペースにやっていきますが…
- ライターという職業について、始め方、ステップアップ方法
- 主婦として伝えられるライフハック
- 日常、子育てあれこれ
- 地元・広島のこと
などなどなど、ジャンルもクソもない状態で行き当たりばったり感がすごいのですが、まじめに更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたします(*’▽’)
関連記事
関連記事はありませんでした